演題登録

登録期間

2023年1月10日 (火) 12時 ~ 2023年2月14日 (火) 12時

2月28日 (火) 12時まで延長します。

3月8日(水)12時まで延長します。

多数の一般演題登録ありがとうございました。

応募資格

演題登録に当たっては、筆頭演者の日本小児保健協会の会員資格が必要です。

筆頭演者の方で会員登録をいただいていない方は、日本小児保健協会のホームページより入会手続きをお願いいたします。

ホームページリンク先:https://www.jschild.or.jp/entry/admission/

【会員登録に関する連絡先】
日本小児保健協会事務局
TEL:03-3868-3093 / FAX:03-3868-3092
E-mail:jsch-soc@umin.ac.jp
  • アカウント作成(演題申込み)フォームでは、未入会の方、入会手続中の方も登録が可能です。その場合は会員番号欄に「999999」と表示されますので、そのまま登録を進めてください。
  • 演題申込み時に未入会の方で入会手続きがなされない方は、演題申込が無効となりますので速やかに入会手続きを進めてください。

演題登録

STEP:1
最初に筆頭者の情報とパスワードを登録していただきます。
  • 演題登録用のアカウントをお持ちでない方
  • 2つ目の演題(複数演題)をご登録される方は、演題毎にアカウントが必要です。
新規で演題に申込む
アカウントIDをお持ちでない方は、先にアカウントの作成を済ませてください。

STEP:2
「抄録作成用テンプレート」をダウンロードし、抄録データを作成してください。
抄録データを作成する 抄録作成用テンプレート

STEP:3
マイページにログインして抄録データをアップロードしてください。
抄録データのアップロード・登録内容の確認・修正を行う
既に登録済みでアカウントIDをお持ちの方はログインしてください。

STEP:4
COI(利益相反)に該当する方COIの項を参照してくださいは、COI事前申告の提出が必須となります。
COI申告書を作成する COI申告書
COI申告書をメールで送信する COI申告書の送信

パスワードをお忘れになられた方

ご登録頂きましたパスワードは暗号化され記録されますので、事務局でも掌握しておりません。
その為、ご自身で設定されたパスワードを失念された際に事務局までお問合せ頂いてもお答え出来かねますので、ご自身で大切に管理・保管をお願いいたします。

なお、パスワードを失念された方、または変更したい方は、「ログイン(マイページ)」へ進み「パスワードのリセット」より再設定が可能となっております。

一般演題登録に際しては下記の点に注意してください

1 発表内容が学会の趣旨と適合しているか
2 倫理的配慮がなされているか
3 目的が記載されているか
4 研究方法は記載されているか
5 結果は記載されているか
6 考察と目的に一貫性があるか
7 発表が症例報告の方は、事前に患者様の同意を得ているか。
8 COI(利益相反)に該当する方は、COI事前申告の提出が必須となります
注1 研究倫理の観点から、研究対象とした施設名が特定される表現は避けてくださるようにお願いいたします。
注2 一般演題本文は、個人や対象集団の特定につながる情報を記載しないなど、研究、実践における倫理的事項を配慮し、作成してください。

※ 事務局指定演題(教育講演、特別企画、若手企画シンポジウム、シンポジウム)への登録は、連絡事務局より依頼状を受け取られた方のみお願いします。


若手奨励賞

対象:一般演題(ポスター、口演)発表者

2023年6月16日(金)時点で50歳以下の方

※ 該当の方は、演題登録画面の「若手奨励賞の選考」欄にチェックをお願いします。


発表形式

口演、ポスター発表の選択が可能です。ご希望の発表形式をお選びください。

口演:会場での発表のみ(Webでの発表はありません)

ポスター:Webでの発表のみ(会場での発表はありません)

※ 演題の採否ならびに発表形式は事務局で最終決定をいたします。

※ 募集状況により、ご希望の発表形式で採択できない場合がございます。ご了承ください。


COI(利益相反)について

下記、COI(利益相反)に該当する方(筆頭演者のみ)は、採否通知後、運営事務局(jsch2023@k-con.co.jp)宛に事前申告書のご提出をお願いします。


COI申告書

  1. 産学連携活動にかかわる受け入れ額が、1企業あたり年間200万円以上(所属機関からの間接経費が差し引かれる前の金額)の場合
  2. コンサルタント、指導、講演等としての個人収益が、1企業あたり年間100万円以上(税金や源泉徴収額を引く前の金額)の場合
  3. 産学連携活動にかかわる個人収益(公開・未公開を問わず、当該企業の株式等の出資・取得・保有および売却・譲渡、ストックオプションの権利譲受、もしくは役員報酬、特許権使用料等)が1企業あたり年間100万円以上あった場合(ただし、投資信託、もしくは当該個人によって管理・制御できない多角的なファンドにおいて資金運用される場合を除く)

上記項目1~3のいずれかに該当する企業に一親等の親族が現在勤務している場合

演題カテゴリー

演題登録画面では、小分類までご選択いただきます。

1. 保育・育児2. 社会・環境3. 発育・発達・思春期
a. 母乳育児a. 社会・環境a. 成長
b. 周産期b. メディアb. 発達障がい
c. 乳幼児c. 喫煙c. 思春期
d. 保育園・幼稚園・こども園d. 非行・犯罪d. 遺伝(ダウン症候群など)
e. 子育て支援e. 心身症
f. 病児保育f. 精神・心理
4. 感染症・予防接種5. 医療・保健・福祉6. 歯科
a. 感染症・感染制御a. 医療・疾患a. 齲蝕
b. 予防接種b. 学校保健b. 地域保健
c. 身体活動・スポーツc. 外傷
d. 生活習慣病d. 歯列・咬合
e. 児童虐待e. 歯の形成
f. 重症心身障がいf. その他
g. 在宅医療
h. 健診・検診
i. 家族支援
j. 地域保健
k. 健康教育
7. 慢性疾患8. 看護・ケア9. 栄養
a. 糖尿病・内分泌疾患a. 看護a. 栄養・食事
b. 喘息・アレルギーb. プレパレーションb. 肥満・やせ
c. 腎疾患c. 緩和ケアc. 食育
d. 心疾患d. 理学療法・作業療法
e. 神経疾患
f. 代謝異常
g. 免疫異常
h. 血液・腫瘍
i. 小児外科
10. 新生児・未熟児11. 事故・救急・災害12. 国際保健・海外協力
a. ハイリスク新生児a. 事故・救急a. 国際保健・海外協力
b. 多胎b. 災害
c. NICU
d. フォローアップ
13. 新型コロナウイルス感染症関連14. その他
a. 新型コロナウイルス感染症関連a. その他

演題受領通知

演題受領確認は、演題登録時に入力されたE-mailアドレスに受領通知が届きます。

郵送文書での改めてのご案内はいたしませんので、ご注意ください。
なお、登録完了より24時間以上経過しても受領通知メールがお手元に届かない等の場合は、登録が完了していない可能性がございます。

受領通知メールが届かない場合は、お手数ですが、メールにて運営事務局(jsch2023@k-con.co.jp)までご連絡をお願いいたします。

受付番号は後日のお問い合わせや、採択の際の発表日時の確認などに必要となりますので、必ずお控えください。

演題採否通知

演題の採否は、第70回小児保健協会学術集会プログラム委員にご一任ください。

演題の採否、発表形式、発表日時につきましては決定後メールにてお知らせいたします。(4月中旬頃予定)

※ ご登録いただいた個人情報は、第70回日本小児保健協会学術集会の運営準備の目的以外での使用はしません。また、ご登録いただいた個人情報は、必要なセキュリティを講じ、厳重に管理いたします。

演題登録に関するご質問は、下記、運営事務局までお問い合わせください。

【演題登録方法についてのお問合せ先】
学術集会運営事務局
株式会社 ケイ・コンベンション内
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-27-2 山本ビル2階
電話:03-5367-2382  FAX:03-5367-2187
E-mail:jsch2023@k-con.co.jp