日程表


・あくまで予定ですので、演者の都合により変更する場合もあり得ます。よろしくご承知おきください。



プログラム

特別講演

講 師
養老  孟司 東京大学名誉教授
武田  康久 厚生労働省

基調講演( 会長講演)

講 師
神山 昭男 (医社)桜メデイスン、(一社)東京精神神経科診療所協会
小山 文彦 (独)労働者健康安全機構本部、東京労災病院勤労者メンタルヘルス研究センター

教育講演

講 師
松平 浩  東京大学医学部附属病院22世紀医療センター
田辺 敏晃 川合晋太郎法律事務所

シンポジウム

産業現場におけるメンタルヘルス対策の新展開 ―ストレスチェック制度と不調者対応の接点を探る―

ストレスチェック時代の健康経営

ストレスチェック時代のラインケアのあり方

ストレスチェック時代の一次予防のあり方 ―睡眠・運動・飲酒習慣等をめぐって―

治療と就労の両立を支援する心理社会的職場環境づくりに向けて
  ―がん就労者と同僚・上司との相互支援を中心に―

ストレスチェック時代の職場環境改善への取り組みをめぐって ―集団分析の活かし方と留意点―

ストレスチェック制度における面接指導・事業所内外の連携

働く女性のメンタルヘルス問題への対応 ―現場で役立つスキル・ノウハウをめぐって―


ワークショップ

若手産業保健スタッフのためのメンタルヘルス講座

発達障害と職場における配慮

メンタルヘルス対策に活かす睡眠保健指導の知識とスキル

ストレスチェック時代の障害者雇用対応のあり方 -就労支援活動の経験から-


一般演題


共催セミナー


大会運営事務局 / お問い合わせ先
株式会社ケイ・コンベンション
〒160-0022 東京都新宿区新宿 1-27-2 山本ビル
03-5367-2382     03-5367-2187
sangyo-stress24@k-con.co.jp
一般演題募集期間
831日(水)をもって一般演題申込みを締め切りました。